『新型コロナ』陽性の看護師が夜勤をしていたというニュースが入ってきました。
陽性の看護師が働かなければならないなんて、もしかすると医療崩壊は既に始まっているのかもしれません。
そこで今回は、
- 『新型コロナ』陽性の看護師が夜勤……。
- 医療崩壊は既に始まっている!?
この2点についてみていこうと思います。
『新型コロナ』陽性の看護師が夜勤……。
大阪市生野区の「なみはやリハビリテーション病院」(120床)で120人を超える新型コロナウイルスの院内感染が起きた問題で、感染が確認された女性看護師について、病院側が陽性確認後も夜勤をさせていたことが23日、市関係者への取材で判明した。
引用元:ライブドアニュース
今回のケース、看護師はコロナの被害者であり、彼女が非難されるのは間違いです。
コロナで苦しい中、一生懸命、命がけで仕事を全うしたのです。
ですので、彼女に向けるべきは非難ではなく、感謝や敬意でしょう。
動画はこちら!
SNSでの反応
維新が病院や保健所への予算を大幅に減らし続けていった結果、病院も医療スタッフも減少して、PCR検査でコロナ陽性反応が出た看護師が人手不足を理由に出勤させられるとかもう目も当てられない。
どうしてくれるんだよ維新。 pic.twitter.com/UtyhNo22sZ
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) April 23, 2020
「陽性の看護師を働かせたのは悪い」
これは正しい。でも陽性の看護師を働かせないといけない。
それくらい現場は逼迫している。そんな状況を作り出したのは
我々住民なのではないでしょうか。1人1人
行動の見直しを徹底しましょう。#StayHome— 薬剤師系ゴリラ(薬ゴリ) (@Dgs_yakugori) April 23, 2020
「職員ら120人以上が新型コロナウイルスに集団感染した大阪市の病院で、陽性反応の出た看護師に勤務を続けさせていたことがわかりました。」
ってそれ、そういうのを「医療崩壊」と言うんじゃないの?
陽性なのに看護師として勤務させるとか、大阪っていったいどないなってんの? https://t.co/69OJRNqpiy— 🦋sarah🦋 (@lovelovesarah) April 23, 2020
陽性の看護師
コロナ患者がコロナ患者を世話する日がとうとう来たか…
今私たちにできるのは、ウイルスにかからないこと、ひろげないこと、その2つだけ。
分かってるのかなーそれでも家族総出で買い物で行くやつら。
— がらしゃ (@do_n_nanoja) April 23, 2020
陽性の看護師を働かせてた件は
確かに良くないけど、それくらい回らないってことよ
だから、あたしは批判とかは出来ないかな。感染者を増やさないために家にいろって話を何回も何千回もしてるんだから、そろそろ守れって話。
— エヌ❁¨̮ (@nijissski) April 23, 2020
『新型コロナ』医療崩壊は既に始まっている!?
病院側は保健所の調査に対し「代わりの人を手配しようとしたが、見つからないのでやむなく働かせた」と話しているということです。
引用元:Yahoo!ニュース
陽性の看護師を働かせないといけないほどに、大阪の方では人手が不足しているようです。
これは、もう医療崩壊していると言えるのではないでしょうか。
少なくとも、その前兆が起こっているのは確かです。
早くこの状況を打破しなければ、全国規模の医療崩壊が起こってしまうかもしれません。
政府には、その前に対策をしていただきたいですね。
『新型コロナ』陽性の看護師が夜勤……。医療崩壊は既に始まっている!?まとめ
今回は、『新型コロナ』陽性の女性看護師が夜勤、医療崩壊は始まっているかもしれないという点についてみていきました。
医療現場の人手不足、ここまで進んでいたとは思ってもいませんでした。
そんな中でも、一生懸命働いてくださっている彼らには感謝しかありません。
本当に、ありがとうございます。