沖縄行の便に、6万人もの予約があることが話題になっていますね。
予約した方の中には、沖縄が安全だと思っている方もいるのでしょう。
しかし、沖縄だって安全ではないですよ!
そこで今回は、
- 沖縄便6万人予約!?
- 沖縄だって安全ではないですよ!
の2点についてみていこうと思います。
沖縄便6万人予約!?
放送では、26日に自身のツィッターで「大型連休に沖縄へ来る予定の方が航空会社の予約によると6万人余。残念ですが、沖縄は非常事態宣言の体制で充分なおもてなしは到底できません。離島を含め医療体制も非常事態です。どうか今の沖縄への旅はキャンセルして受け入れ可能な時期までお待ち下さい」と投稿したと紹介した。
引用元:Yahoo!ニュース
予約した人は何考えているんですかね……。
もしかしたら、コロナが蔓延する前に予約した方もいるかもしれません。
しかし、緊急事態宣言が発表された時点でキャンセルすべきだと思うのです。
にもかかわらずしていないということは、彼らにはよほど急ぎの用があるのでしょうね。
動画はこちら
SNSでの反応
沖縄に6万人の予約が、っていうけど、この予約見てて、本当にそんなに来るの?と。
例えばこれは明日(4/28)のJALの羽田→那覇の予約画面だけど、飛行機も普段の半分以下しか飛んでないし、空席も相当数。半ば貨物便みたいな状態(@@;) pic.twitter.com/qs2a6pUvEY
— ば す の ひ と ( 車 間 保 持 ) (@bus_no_hito) April 27, 2020
玉城知事、連休に沖縄便予約が「6万人余いる」…キャンセル呼びかけ
沖縄便6万人予約ってヤバいって
この時期になんで旅行するの
もっと周りのことも考えようよ💦今は自粛して https://t.co/HUZFOcAkfD
未来の為に協力しよう。 pic.twitter.com/6dEUnyJccg— 雅 (@mwF4dy) April 27, 2020
GWに沖縄へ6万人とか言っているけど、そんなに行かないと思う。
ANAの便でGWの期間とか減便が決まるまでの間、一部の便の予約停止しているし減便になった便は満席表示しているから。
他社も減便や運休しています。
行かない事が大切です。その行動が大切な人や周りの生活・命を守るの。 pic.twitter.com/zsPewCuGgB
— ダブ (@SppxkJRx8ZNs6Jz) April 26, 2020
GWに沖縄へ6万人というのは、多少システムの仕組みだったり、キャンセル対応が追い付いてない上での数字かもしれないけど、もしもまだ沖縄旅行を考えている人がいたら、今はご遠慮ください。例えばLCCでも予約便の片道が欠航になっていれば往復返金、欠航でなくともフライトバウチャーは出るはず。 pic.twitter.com/ikbu8npVMC
— Izumi (@Izumi_ryukyu) April 26, 2020
GWに沖縄行きの便を予約している人が6万人いる問題、これは航空会社が沖縄行きの便を欠航、取りやめにするしかないでしょう。
今はコロナの影響でって説明して。。沖縄に来ないでって言ったところで予約している人は自らキャンセルしないでしょうから
飛行機の便がそのままだと来てしまいますよね— まりこ (@ayuredi1) April 25, 2020
【沖縄便6万人予約】沖縄だって安全ではないですよ!
冒頭でも触れましたが、この時期に沖縄に来る人たちの中には、沖縄が安全だと思っている人もいるかもしれません。
しかし、ニュースを見ればわかるかと思いますが、沖縄だってコロナの脅威にさらされています。
安全ではないのです。
その根拠としては、県内の感染者数が挙げられます。
では、詳しくみていきましょう。
感染者数
ますは感染者数からみていきましょう。
県のホームページによると、4月26日時点での感染者数は次の通りです。
- 感染者数 137名
- 県内検査状況 累計 1,896名
うち陽性 137名(上記感染者)
うち陰性 1,759名引用元:沖縄県
このうち、死亡者数は4人となっています。
「たった137人?」と思う方もいるでしょう。
確かに、東京と比べればはるかに少ないです。
しかし、日本全国でみれば、沖縄は19番目に感染者数が多いのです。
結構上位に位置しているんです。
それに加えて、クラスターも発生してしまっています。
沖縄県内で初めて新型コロナウイルスの感染者集団「クラスター」が確認された。米軍用地の地主らでつくる沖縄市軍用地等地主会が今月7日に同市の市軍用地主会館で開いた役員会会議で、感染者から複数に広がったものとみられる。
引用元:Yahoo!ニュース
動画もどうぞ。
今はまだ7人しか感染していないようですが、この会議には約30人の人が参加していたとのこと。
なので、これからもっと感染者数が増える可能性は高いと思います。
これ以上感染者を出さないためにも、沖縄には行かないでくださいね。
沖縄便6万人予約!?沖縄だって安全ではないですよ!まとめ
今回は、
- 沖縄便6万人予約!?
- 沖縄だって安全ではないですよ!
の2点についてでした。
沖縄も、今はコロナとの戦いに全力を尽くしており、観光客をもてなす余裕はありません。
今行っても良いことなんて何一つないですので、旅行を計画している人はどうか考え直してくださいね。